February

18

2017

エフエムひこね

カテゴリー: Diary, 音楽

梅の花がはよ咲きたいと待っているようです。今年の8月で早くも6年目に入るエフエムひこね「いづみの部屋」。2/20~3月はMerle HaggardのSongs Of Jimmie Rodgers、小野リサ~ボッサ・アメリカーナ、Don Mcleanの甘いボーカル、そして60年代アメリカのビートルズ的な存在だったフォーク・ロックバンドByrdsのヒット曲から。Byrdsに在籍してたGram Parsons、Chris Hillman、Clarence White(Kentucky Colonels)に特に注目してByrdsに残した彼らの素晴らしい音楽センスをソロ・アルバム等からお届けしたいと思います。

★エフエムひこね78.2「夕焼けホットTime・いづみの部屋」月曜・17時~電波の届く方はお聴き下さいね。
★2/26(日)スマイル@近江八幡2時~ブルーグラス、カントリー&フォーク・ライブ♪
★3/20(月・祝)Vol.29院内ライブ@彦根、2時~無料、ゲストKisho重田♪
★4月のラジオは大阪、奈良からラジオに携わるゲストをお迎えします♩

放送で流れるのかと思うといまだに毎回多少の緊張があります。

何気にこっそりショット、女性オペレーターのM下さん。収録後は女性の好きなお話でいつも盛り上がります。

コメントをどうぞ

February

12

2017

美しいギターのアンサンブル・FRET LAND

カテゴリー: Diary, 音楽

雪が降り始めた金曜日、FRET LAND@都雅都雅に行って来ました。

私の2ndCD「IZUMI」の中で、素晴らしいBanjoを弾いて下さった有田純弘さんの演奏がお久しぶりにお聴き出来るので胸を弾ませながら・・・。有田さんはつい先日、森山良子さんのコンサート・ツアーを終えたばかりです。

今回は、ギター3台のアンサンブルで、それは期待していた以上の素晴らしい演奏でした。有田さんはバンジョーも数曲お弾きになり、それが又、私好みの優しいバンジョーの音色で、どれだけ嬉しかった事でしょう!

有田純弘さん、竹中俊二さん、鬼怒無月さんと、それぞれの個性を放出しつつも美しいアンサンブルの音色に随分癒やされました。ミュージシャンの皆さま、お疲れ様&ありがとうございました。

左から、竹中俊二さん、鬼怒無月さん、有田純弘さん、ギター3台の素晴らしいアンサンブルです。

有田さんのこの日のバンジョー演奏は、私がバンジョーの行き着く所に常々求めているソフトな心に染みる音色でした。
アパラチアンなフフィーリング漂うバンジョーの音色と美しいギターの音色が素晴らしかったです。
美しいギターの音色が5曲収録されているCDです。
チケットの「然・風・音」は故・坂庭省悟さん、五十川清さん、宮崎勝之さんの戒名から名付けられたようです。ツアーのお世話係を担当していた千秋さん(故・宮崎勝之さんの奥様)からお聴きしました。「然・風・音」の3人のミュージシャンは私の1stCD制作で力を注いで下さった方々です。この文字の意味を千秋さんからお聴きし、楽しかった京都でのCD制作を思い出して、思わずボロボロ泣いてしまいました。長年、心の中で押さえていた悲しみの感情が「然・風・音」の文字を見て一気に吹き出してきました。
神戸、大阪のブルーグラス女子友にもお久しぶりにお会い出来ました。ミュージシャンの皆さんとご一緒に。
大雪第二弾のお天気を心配しつつも随分お久しぶりに、良質なライブが聴けて心の点滴をして頂いた様な気持ちです。私にとって音楽は、心身共々健康でいる為になくてはならない物だと改めて痛感しました。

コメントをどうぞ

February

04

2017

立春大吉

早くも立春大吉。随分お久しぶりに京都三条の「イノダコーヒー」に行って来ました。

風情漂うイノダコーヒー三条本店。フォークシンガー高田渡さんの歌「コーヒー・ブルース」にもイノダが登場します。私が初めてイノダに行ったのは大学4回生の時で、この近くに住む同級生だったハンコ屋さんの娘さんに「素敵な喫茶店があるから・・・」と連れて行って頂きました。あれから何十年も月日が経ち・・・子供も結婚してのあと、数回訪れましたがやっぱり風情がある素敵なお店です。

喫茶店と言えば、私が行くのは決まって地元の「たねや」ですが、お久しぶりのイノダは何とも言えないモダンでレトロな感じが素敵です。おいしいアメリカンコーヒーとケーキに気持ちもほっこりしました。

店内は同年代前後のお客様でいっぱいです。いや、うんと上のご夫婦も結構いらっしゃいました。2階のお席からの眺めも中々良い感じです。

立春に入った今日はそんなに寒すぎず心地よい一日でした。これから徐々春に向かって行くのが楽しみです。

新しい一年を迎える立春には、その一年がいい年であるようにと願いを込めて「立春大吉」と言う言葉を掲げるようです。

立春大吉というのは、禅宗のお寺から来ている慣習だそうで、この文字を縦に書いて真ん中に線を入れてみると、この四文字は、左右対称だという事がわかりますね。表から見ても裏から見ても「立春大吉」と読めるのです。

こんな逸話があります。その昔、立春大吉と書かれた、御札が貼ってあった家に、鬼が入りました。ふと鬼が振り返ると、さっき入る時に見た、立春大吉の文字が見え(実は鬼から見て、裏側から見ているのですが)「あっ、まだ入ってなかったのだ」と思い、逆戻りして出て行った。というものです。面白いですね!これによって、立春大吉のお札を貼っていると、厄除けになると言われているようです(^_^)/

コメントをどうぞ

January

30

2017

布引焼き釜開き

昨日の日曜日、滋賀の八日市にて開催された布引焼きの釜開きに彦根の友人から教えて頂いて行って来ました。

青いびわ湖に桜と竹生島の図柄が私は好きです。壁に大きく飾ってあった陶板の絵です。欲しいなぁ~、お高いです(>_<)

     渋い図柄も素敵です

オーロラの額と花瓶、素敵です

食器がいっぱい展示してありました

玄関前の大きなふくろうの焼き物に圧倒されます

優しくて渋くて落ち着く色合いです

普段使いの食器は白が圧倒的に多い私ですが、布引焼きを見てしまったらあれもこれもとほしがる私。結局こんなに色々と購入してしまいました。断捨離精神は何処へ?(^_^)/竹生島の図柄のケーキ皿も後日焼き上がったら送って頂くことになりました。和菓子やお抹茶によく合います。

ウエッジウッドのお皿や花瓶とも相性が良いようで、しばらく出窓にお飾りしてから使うことにします。一度行って見たかった布引焼きの窯元。布引焼きの色合い&手触りに癒やされました。

コメントをどうぞ

January

24

2017

33年ぶりの大雪

日曜日の夜は結構冷え込み、一夜明けて窓の外は雪景色。降り続く雪もすぐにおさまるだろうと思っていましたがいっこうにり降り止まず、2日目の今日は久しぶりの大雪に驚いています。いつもならベランダからのこの正面には彦根城が見える所ですが、何と!33年ぶりの大雪となりました!!

       自宅のベランダにもこんなに積もっています(*_*)

   こんな大雪珍しいです

院内ライブ開催のきたむら内科もこの雪★

 降りすぎました

 雪かき間に合わない(>_<)

 お天気の良い日の散歩コース、平田川沿いもこんなに雪★

   一本前の車道もこのような状態

 家の前も凄い事になってます。明日はお天気でありますように★

コメントをどうぞ

January

07

2017

今年初のエフエムひこね収録

カテゴリー: Diary, 音楽

昨日、今年初めてのラジオ収録に行って来ました★最初の曲はNew GrassRevival のCold sailor!この季節に合うでしょう?!ブルーグラスの父、Bill Monroeがアメリカのアパラチアンから生まれた音楽を、1930年代終わりにブルーグラスとしてスタイルを作り、その後1970年代にロックサウンドが入り込んだブルーグラスバンドが登場します。学生時代を思い出すあのわくわくしたロックサウンド、ブルーグラス・アライアンス。その音楽センスをさらに一歩前進してNew Grass Revivalがデビューしました。中心メンバーはフラット・マンドリンの鬼才サム ブッシュ! やっぱり素敵です。

続いてBill Monroe、Madeleine Peyroux、Kenny Rogers・・・。1月後半はアメリカーナBuddy Miller等♪素敵な音楽、弾き語りをお届けしています。
★エフエムひこね78.2「夕焼けホットTime・いづみの部屋」毎週月曜17時~電波の届く方はお聴き下さいませ。

 

今年の8月で丸5年、そして早くも6年目に入ります。毎回、弾き語り1曲をするので、それが私にとって、スキルアップに繋がっています。

それと音楽他、お話の内容も間違いのないよう時間をかけて調べ物をするので、大変と言えば毎回大変ですが、その代わり私は結構物知りになりました。

ラジオのお陰で色んな事に興味を持って、知識にもなって良かったと思っています。

 

私が使っているスタジオお隣はKBS京都・滋賀スタジオです。私の収録と入れ違いに金曜日はKBSの塩見優子さんの生放送が始まるので、いつも早くからスタッフの方達が準備を始められています。

 

コメントをどうぞ

January

05

2017

2017年今年もよろしくお願い致します

今年もどうぞよろしくお願い致します

毎年お正月は、多賀大社へのお参り~北野神社~荒神山神社と続きますが、今年の元旦は彦根城に登りました。早起きできたらご来光を拝みに行こう。でしたが、大晦日の夜更かし(スカイプでボストンと交信)ご来光は見れない代わりのお昼間の彦根城となりました。

私の住む家の2階からも彦根城はよく見えて、夜になるとライトアップされたお城が暗闇の中で真っ白に美しく輝いています。私はお城を見るととても落ち着きますが、好きなのはやはり歴史的な背景が見えてくるからでしょうね。今年の大河ドラマ「直虎」が又、楽しみです。

井伊直虎と井伊直弼との関係は、2人の間に戦国期~江戸末期にかけて200年あまりの時の流れがあります。ここに説明があります→ http://under-the-veil.jp/5777.html

いつも見ている彦根城ですが、登るのは随分久し振りです。立体的でリアルなひこにゃんのパネルとお城のショットです。

お城までの登り道は結構急な坂です。

どの場所からでもお城を見るとほっとします。

天守閣からびわ湖を望む

井伊家の家紋

いろは松を通り越したお堀近くに井伊家の家紋がライトアップ。良い感じです。

長浜方面の湖岸で七色の虹と遭遇しました。元旦早々縁起が良いです。

子供が小さい時は頑張って作ったおせち料理も今は、注文です。私にとって、今年はおせち料理を頂けないのですが、早くから注文していたのと、おせちと意識しないで頂くと良いという事で頂きました。彦根の有名料亭「やす井」のおせちは格別美味しかったです。

ボストンからの可愛いクリスマスカードが予定より遅れて年を越して届きましたが、嬉しいです。

コメントをどうぞ

December

26

2016

楽しい院内クリスマス・ライブ(vol.28)になりました

カテゴリー: Diary, ライブ

クリスマスが終わり、今年も残す所わずかですね。先日23日にVol.28院内クリスマス・ライブを開催致しました。前日の準備では、不安が多少ありましたが、当日はとても楽しいクリスマス・ライブになり、地元や他府県からも沢山、50人以上の人達でいっぱいの華やかなライブになりました。

幾つか驚いた事があります。「君に会いに行こう」のファンや、カバーして下さってる方々があちこちにおられますが、横浜のジャズフェスでこの曲をやっていたバンドを聴き(きっと楽しく演ってられたのでしょう!)そこからネットでこの曲を探して三重からお越し下さったご夫妻や、大阪からの方々、他沢山の方がこの曲を一緒に口ずさんで下さいました。

又「ひまわりの花」ではいつも誰を泣かせてしまいますが、この日は客席の皆さんがいつの間にかご一緒に歌い、それはまるで賛美歌のようです。私は歌いながらその静かな歌声に聞き入り、カトリックの学校に通っていた頃の、賛美歌の何とも言えない清涼感に包まれ何とも感動的なシーンでした。

秋から私の身辺で色んな事があって、その重さで心はいっぱい。もう今後は立って、バンジョーを弾いて歌う事は出来ないだろう、と前半は椅子に座りましたが、後半は不思議と力が涌き、ついに立って歌う事が出来ました。もう、大丈夫です! きっと弟も一緒にライブを楽しんでいたと思います。とても楽しいライブになって、お越し下さった皆さま&お越しになれなかった皆さまにも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

音楽に大きな元気とパワーをもらい、これからは残された人達の為にも頑張っていきたいと思います。

楽しいクリスマス・ライブになりました。

 エントランスも小さなクリスマス

毎回の様に、 院長からの挨拶から始まります

今回はクリスマス・ソングに加え、色んな歌を歌い&フォーキーな演奏を楽しみました。今回の新曲にはノーベル文学賞受賞ボブ ディラン「Blowin’ in the wind」, 12月坂庭省悟さんの命日で「花嫁」, TVのCMでもお馴染みの忌野清志郎バージョン「Daydream believer」,懐かしい昭和歌謡「私の青空」を交えて良い感じのフォーキーになりました

 玄関にクリスマス

 何とも楽しいライブです

 いづみのソロで山下達郎さんの「クリスマス・イブ」をしっとり歌いました

 この後、休憩時間です

お茶とお菓子で休憩タイム

休憩の後は、彦根在住の柏原さんによる素晴らしいハーモニカ演奏です。クリスマスの曲~18番の「あんこ椿」と幅広いレパートリーをお持ちです。客席の皆さんも楽しく聴いてられました

 すばらしい演奏に皆さんうっとりと聞き入ってられました。感謝の気持ちでいっぱいです。

恒例のクリスマス・プレゼントです。シャルレさんが綺麗に作って下さいました。

 皆さんに1つ1つ、中身はお帰りになってから夜、お風呂でお使い頂くシャルレの入浴剤です。今日のクリスマス・ライブを思い出しながら心身共々ほっこりして頂きたいです

休憩時のプレゼントコーナー最後には友人のシャルレ社長&お仲間から綺麗なお花を頂きました。メンバー一同感激です。ありがとうございました

2部のトップは院長のバイオリン演奏2曲のコーナーですが、私もバック演奏していた事もあってうっかりお写真を撮り忘れておりました。8月の時のお写真でご免なさいm(_ _)m

2部からは徐々に力が涌いてきました

 地元の音楽のお仲間が遊びに来てくれました

大阪から「君に会いに行こう」をよく歌って下さってるSさんもご一緒に歌って頂きました。後から感激しました。との事で私も嬉しかったです

 ラストに近づいてきました

ラストは三重や、大阪からお越し下さった方や客席の皆さんと共に「Silent Night」「びわ湖周航の歌」そして、「蛍の光」のインスト~歌でお開きとなりました。

楽しいライブになって、皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました

遠くのリョウゼン山が何となく見えるような。見えたら雨が降らないとか・・・。降らずで良かったです。気を付けてお帰りください

 院内クリスマス・ライブを見守ってくれたサンタさん

次回のVol.29院内ライブは3月20日(月・祝)を予定しています。神戸からの素敵なゲストを予定しています。桜のつぼみが膨らみ始める頃でしょう。

コメントをどうぞ

December

21

2016

空の彼方へ

一段と寒くなって来ました。イルミネーションがキラキラ輝く季節です。

私には弟がいて2人姉弟です。子供の頃は良く一緒にキャッチボールをして遊びました。弟が高校生の頃は私の真似をして梅田ナカイ楽器でバンジョーを習い、友人達と円山音楽堂のブルーグラス・フェスに何度か出演していたようです。お互い結婚後は一緒に遊ぶ事もなくなりましたが、そろそろ又、昔の様に仲良く遊びたいと思っていた矢先、9月にくも膜下出血で倒れ、先週残念にも帰らぬ人となりました。

高校&大学と野球部のキャプテンをやっていたスポーツマン、内科の開業医で頑張っていました。お別れの時、弟の親友からの弔辞が心に深く残っています「永六輔さんの名言で・・・“人間は二度死にます。まず死んだ時。それから忘れられた時”・・・俺はおまえの事を死ぬまで忘れないぞ、おまえがあっちで先に待っててくれると思うと死ぬ事が怖くなくなった」多くの良い友達に恵まれた弟でした。とても安らかな顔で、生前よりもうんと若く見えたのが不思議です。

弟と私と共通する方や音楽のお仲間から「弟さんも喜ぶから是非ライブやって下さい」の励ましがあって、12月23日の院内クリスマス・ライブは開催予定です。良い事ばかりでない、色々な事があっての人生を思います。

☆12/23ライブの内容は、クリスマス・ソング、ボブ ディラン「Blowin’ in the wind」、坂庭省悟「花嫁」、忌野清志郎バージョン「Daydream believer」、Izumi,Sweet Grass, IZUMIから、他盛り沢山。フォーキーに歌い演奏します。

☆写真は先月、六本木の病院に急用で行った時にたまたま出合った宇宙のイルミネーション

コメントをどうぞ

December

03

2016

12月のラジオ収録

カテゴリー: Diary, 音楽

早くも12月、今年も残すところ1か月となりました。年内にやっておきたい事やしないといけない事などいっぱいあって、気持ち焦ります。でもしばしの時間、電波の届く方は・・・エフエムひこね「夕焼けホットTime・いづみの部屋」毎週月曜・5時~5時半、電波の届く方はをお聴き下さいね。今月はクリスマスソングを中心にブルーグラス、カントリー等そして、弾き語り、12月にほっと暖かいびわこ近隣のイルミネーションのお話をお楽しみ頂きたいと思っています。

クリスマス・ソングの弾き語り、2週分でWhite Christmasとクリスマス・イブの弾き語りです。

   12月のクリスマス・ソング~年明けは写真の音楽を予定しています。

ガラス越しにオペレーターのM下さんショット!ディレクターの時もありますが、ここの所ずーと担当して下さっています。女性ならではの子供の事や、家庭の話などできるのが嬉しく、最近は収録が終わると、スピリチュアルな話で盛り上がります。

バンジョーかギターをいつも持ってスタジオに入ります

     彦根城お堀とたねやのすぐのエフエムひこね。気持ちの良いお天気です

 

コメントをどうぞ