各地で桜が咲き始め気持ちがそわそわ、でも彦根城の桜はまだです。肌寒くてつぼみの状態が長く続いた玄関先のバラ、開花を半分諦めていましたが、今日大きく1輪さきました。今年は3月に思わぬ「なごり雪」が降って、春に向う気持ちをちょっと止められたような感じでしたが、自然は確実に春に向っています。
そんな中、今年最初のバラが玄関先に咲きました。寒い日が続いたので、なかなか開いてくれなかったばらのつぼみですが、やっとの開花で心はパーッとバラ色♥ この日を待っていたのでとても嬉しいなぁ・・・。
住居を一部リフォームするのに昨年から大掛かりに色んな物を整理整頓していますが、大きな物はだいたい処分出来たものの、細かいものは結構大変でまだまだ出来ていません。子供が小さかった頃の洋服や夏休みの研究なども結構残しておいたので、懐かしい思い出が次々出てきます。そんな整理整頓をしていると又、自分自身を大きく振り帰るとても良い期間にもなって、子供が巣立った後の子育てを振り返り又、今までの音楽を振り返ったりの必要な時間だなと思っています。
音楽の事では例えば、学生時代にやっていたブルーグラスやフォークバンドをそのままのサウンドで持続させているバンドや人達は本当に素晴らしいなぁと思いますが、私の場合はちょっと違って、常に音楽が変化して行きました。小学6年生、TVでバンジョーに出会い、その音色と形が大好きになって1年後には梅田ナカイ楽器のバンジョー教室で教えて頂くことになって、それからはバンジョーからアメリカの音楽へと気持ちはどんどん広がり、周りの素敵な人達の影響でブルーグラス、オールドタイム、カントリー、フォークと・・・そしてフォークやオールドタイムなバンド、ブルーグラスバンド、ロックバンドと色んな音楽をやって来ました。そんな事で当然聴く音楽や行くコンサートも変化していきましたが、そんな中で・・・。
特に影響を受けたアメリカンミュージック ルーツ系のマリア マルダー。彼女からはフォーク、ブルーグラス、カントリー、オールドタイム、そしてブルースとジャズを学び(彼女の音楽を追っかけ・・・)今までのジャンルから発展したビリー ホリデー、エラフィッツ ジェラルド、ベッシー スミス、ミシシッピー ジョンハート・・・と、試行錯誤しながら随分長旅をしました。マリアが歌う歌にはバンジョーの音がなくても隣り合わせに大好きなバンジョーの匂いが漂っているように感じたのは何故?・・・やっぱりアメリカンルーツ系の女王様だからでしょうか。バンジョーの匂いを感じるボーカルって不思議なとらえ方ですが、私的にはそうなんです。
同時にマリア全盛期の頃は同じくしてリンダ ロンシュタットやエミル ハリス、ドリー パートンはもちろんの事、リター クーリッチ他、いっぱいの素晴らしい女性ボーカルにもどれだけときめいた事でしょうか。そして、カントリーシンガーやオールドタイムにも・・・又、私が大学生の頃にはシンガーソングライターの良い音楽が日米共々沢山出現した頃で、振り帰ると若い頃の音楽は全て今の肥やしになっていると思います。そして、音楽の中では今でも感覚が20代のままで、それがパワーの源の一つになっているのかしら?みーんな随分年をとっているのにね(*^_^*)
このように家の整理整頓から始まって、今までの音楽をも振り返っている私です。3月は卒業と、新しい出発の時期でもあって、考えて見ると今までにどれだけ沢山の人達に出会い、どれだけ沢山お世話になり、そして出会いと別れの繰り返しをしてきた事でしょう・・・。すべての人達に感謝の気持でいっぱいです。
玄関先のバラの花を見ていると、今までの何かを卒業して、明日から又、何かが一歩成長して行けるようなそんな気がしました。(つぶやき・・・音楽もより良い成長&変化が出来ますように♪) 明日から4月ですね。皆さん、改めてどうぞよろしくお願い致します。音楽と共に、皆さんに幸せがいっぱい降り注ぎますように・・・♪ 本当にいつもありがとうございます♪
Izumi,Sweet GrassのCD曲「あなたに想いをよせて」 時は過ぎて~喜びと悲しみを置いていく・・・。
「あなたに想いをよせて」
☆ 時は過ぎて 時代は変わって行く
喜び悲しみをおいて行く
友達が残した 輝く笑顔と
あなたがくれた熱い思い あなたがくれた熱い思い
☆夜空の星が好きなのは
あなたの瞳がどこかにある
懐かしい言葉でささやく風が
私の心を通り過ぎた 私の心を通り過ぎた
☆今の輝き放ち歩いていく
別れと出合いを繰り返し
いつか又どこかできっと出会う
あなたに想いをよせて あなたに想いをよせて
★FMひこね78.2 / 毎週月曜日 「ゆうやけホットタイム・いづみの部屋」 17:00~ 17時半近く DJ きたむらいづみ(放送は滋賀の限られた範囲です)
★4月20日(日)八日市ジャズ
★5月25日(日)American Music Live Vol.15 (院内ライブ)
★6月22日(日)アビリーン
コメントをどうぞ