老舗「千總」さんのお着物拝見

慌ただしかった日から少し落ち着いた先日、自宅から車で10分程の有名料亭旅館「やす井」さんまで行って来ました。
美しい景色や絵、物を観るのは大好きですが、お着物だけはタンスの肥やしになったまま避けてきた分野です。

でも、この日はいつもお世話になっている高島屋さんの展示会が偶然にも「やす井」さんで開催。おかみさんと高島屋さんからお誘い頂いて、目の保養に行ってきました。どこを見ても和で美しい「やす井」さんの長い廊下を通り抜け、人の手と愛情のかかった「千總」(京友禅着物の老舗、創業1555年)を見せて頂きました。

そして、お着物が良くお似合いなおかみさんからも色々と教えて頂き、改めて日本の誇りであるお着物に心が揺れました。「お着物を素敵に着こなせたらいいなぁ~」とつぶやきながら、高価なお着物を前にして、畳に座り長々と3人の女子トーク。 目の保養をさせて頂き、楽しすぎた&素敵な一時に感謝の気持ちでいっぱいです。

女子トークってどうしてこんなに楽しいのでしょう!溜まっていた疲労がスーッと引いてゆくようです。

目の保養をさせて頂いて心が豊かになりました。左から高島屋のT川さん、いづみ、おかみさん。

超満員の楽しい院内ライブ♪


4周年、26回目の院内ライブを開催させて頂きました。春で早くも5年目に入ります。この日は特別沢山のお客様がお越し下さって、皆様には心から感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

準備OK!

院長の挨拶から始まりスタートです。

1部のスタートです。曲目はノンジャンルで私の曲~フォーク・ソング、ブルーグラス、竹内まりやさんの「人生の扉」と続きます。男性陣は爽やかなブルーのボタンダウン。曲以上に服装に気配りのようですが・・・練習もしてね!

今回の院内ライブはバラ&爽やかなブルーカラーがテーマです。

この日から梅雨入りで天気予報では雨降りでしたが、皆さまのお陰で雨もどこかへ飛んで行きました(*^_^*)

地元滋賀~大阪、京都、岐阜、そして何と金沢からと沢山の皆さまで溢れていました。客席とステージが1つになってとても楽しいライブ・・・そろそろ休憩タイムです。

お庭に咲いているお花を持って来て下さったH田さん、N村さんに感謝の気持ちでいっぱいです。こんなに綺麗なお花が咲いているんですねうらやましいです~。

客席にあはあの方、この方・・・お元気なお顔が見れるのがとても嬉しいです50名以上の沢山の皆様、メンバーを入れると60人以上といっぱいで、お席も窮屈だったかと思います・・・m(_ _)mありがとうございます。

さて、休憩の後は草津からのゲスト「まこにい&さぁこ」の素敵な和製フォークの歌&演奏です。

沢山のお客様の前で、多少緊張・・・とおっしゃってましたが、しっとり歌って下さいました♪♪

メンバーのS水さんお手製の歌集。今の季節のお花が散らばっています。今回は皆さん一緒に歌えるようにとTop of the worldの歌詞にカタカナも付けて作成してくださいました。それは、開けてのお楽しみ・・・。

2ステージは院長のフィドルから始まります。今回はフルメンバーと共に楽しい演奏となりました。院長のフィドル・タイムが一番盛り上がります(^_^)/忙しすぎて普段は全く楽器を弾く時間がありませんが、それでもいつもの2曲を披露してくれました。徐々にレパートリーの増える事を首を長~くして楽しみにしています(*^_^*)

フォークやポップスと続きます・・・。

ラスト曲の「君に会いに行こう」では京都からお越し下さったこの曲の大ファンのとみ子さんもご一緒に歌いました。時のタペストリーもバンドで歌って下さっているようで、とても嬉しいです前回に続き、ありがとうございます。アンコールではTop of the world、びわこ周航の歌を皆さんとご一緒に歌ってお開きとなりました♪♪♪

吹田からお子さん2人を連れて電車に乗って、私に会いに来て下さったN本さん。BOM(ブルーグラス・ミュージックを発信されているサイト)の何かを見てお越し下さったようです。ギターやバンジョーをその内やってみたいと・・・。嬉しいですね遠方より本当にどうもありがとうございました。

お客様から頂いた手作りのシフォンケーキに感激です!ステージが終わってから皆で美味しく頂きました(^_^)/ありがとうございます。

今回の出演者全員での記念撮影です!楽しかったライブに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございましたm(_ _)m

金沢からお越し下さいましたH本さん(写真左)。院内ライブをスタートした1回目からずーっとお越し下さって、そして、お手伝いもして下さっていたイケメン男子!!一昨年滋賀から金沢に転勤され、それでも遠方より院内ライブに足を運んで下さっていましたが・・・お久しぶりにお越し頂き院長、メンバー共々感激です(^_^)/ありがとうございました。

 

★次回の院内ライブは8月28日(日)2時~を予定しております。地元のバンドもゲストでお越しくださいますので、お楽しみに!お盆も過ぎてほっとした頃、アロハな気分で皆様にお会い出来ますのを楽しみにしています(^_^)/

千本鳥居

先日とても暑い日、前々から行ってみたかった京都伏見神社の千本鳥居に思い切って娘と一緒に行って来ました。随分前にみた映画「SAYURI」の中で、この赤い鳥居の中を少女が駆け抜けて行く姿が目に焼き付いて離れませんでした。

以前は観光客などガラガラだったそうですが、今や世界中から観光客が押し寄せ、観光客が訪れる地として日本で、いや、世界中で人気No1の観光スポットになっているようです。凄い事ですね!

JR京都駅にもこの赤い千本鳥居とまいこさんの写真が大きくパネルしてあります。

映画「SAYURI」で見たのと同じ朱色の鳥居。日本の私がそう思うのですから、外国の方にとっては是非行ってみたい場所でしょうね!外人観光客の多いこと、その一瞬、一人になったチャンスのショットです。

京都は最高に暑い日でしたが、鳥居の中はひんやりして心地よいです。

神社境内にお参りをして。

修学旅行生も多かったですね。しかし、思い切って行けて良かったです❤

新緑の中を散歩&バラ

5月半ばを過ぎた頃から急に暑くなってきました。時々、家の近くの平田川を歩きますが、桜の季節が過ぎると何処かに涼しさを求めてしまいます。幸い滋賀はびわこに向かっていくつもの川が流れていますが、近くの芹川遊歩道を時々散歩します。

とてものどか・・・鳥が水浴びに来たり、釣り人が小鮎をつりに来たり。とても気持ちの良い森林浴です。都会のざわめきは時には刺激的ですが、こののどかな森林浴はたまらなく心地よいです。

一面緑の世界に包まれます。

川のせせらぎ・・・子供が小学生の頃、自由研究で芹川の生態を調べました。

大きな一枚の木に「けやき道」と、あります。

道ばたには可愛いお花が。

まっすぐに続く遊歩道、2ブロック歩きます。

我が家の玄関前にもバラが花盛り

赤ちゃんの顔程の大きなばらが今年も咲きました。1輪差しにお飾りして。

6月FMひこね「ゆうやけホットタイム・いづみの部屋」

 

FMひこね78.2 / 毎週月曜日 「ゆうやけホットタイム・いづみの部屋」17:00~17:30まで  パーソナリティー・きたむらいづみ(放送は滋賀の限られた範囲です)

★この番組は月2回の収録にてお送りしています

★世界中で大ヒットした50年、60年、70年代の曲を毎回1曲紹介してその曲の背景、作者、シンガーバンドをご紹介しています。

★ブルーグラス、カントリー、フォークの素敵な曲をお届けします!お楽しみに(^O^)

★弾き語りはブルーグラス、カントリーなどお楽しみに~☆(^O^)/

★季節のお話など♥

 

FMひこね・やす井さんをゲストにお迎えして

新緑の心地よい季節です。今日はエフエムひこねの収録に、彦根の有名料亭旅館「やす井」さんの美人おかみさんがゲストにお越し下さいました。★5月23日の放送は創業約150年、敷地面積2000坪「やす井」さんの心温かい和のおもてなしとその非日常的空間の心地良いお話をお聞かせ頂きます。★5月30日の放送は、おかみさんのお着物を通じての輝く女性を語って頂きます。

幼い頃は京都の花見小路、置屋さんの隣で三味線の音を聴いて育ったと・・・何とも風情ある「やす井」のお嬢さんであり、おかみさんでいらっしゃいます。アメリカン・ミュージックと和のお話のミックス!何とも素敵な、そして凄く楽しい収録となりました♥エフエムひこね78.2「ゆうやけホットTime・いづみの部屋」毎週月曜pm5時~5時半近くです。電波の届く方は是非お楽しみ下さいませ。

2週分の音楽は、Nanci Griffith, 坂庭省悟&宮崎勝之, 中川イサト, The Kingston trio, Emmylou Harris,John Denver,Mike Compton & David Grier(私の番組では度々登場),IZUMI

お着物にお着替え前のチャーミングなおかみさんです。お話のつきないとっても楽しいひと時に、感謝の気持でいっぱいです(*^_^*)本当にどうもありがとうございました。

緊張して見えますが・・・実はお話がはずみ、楽しすぎた収録です(^O^)/

先日、「母の日」の前日家族で伺った時の楽しいお写真です。温かいおもてなしと共に、大好きな着物美人のおかみさんとお話がはずみとても楽しいひと時を過ごす事がでしました。

 たたみ半分程もある大きな花瓶におかみさん自ら活けられたお花です。お見事!!素敵な安らぎの和ひと時を是非、皆さまにお勧めしたい「やす井」さんです。

         http://www.ryoutei-yasui.jp/

こののれんをくぐると、非日常のおもてなしへと続きます♥

 

こどもの日

5月5日子供の日です!昔から端午の節句として、男の子の健やかな成長を願う行事が行われて来ましたが、私の場合は女の子も一緒に楽しみましょう!です。私の子供はもう随分大きいですが、お父さん・お母さん、おじいちゃん・おばあちゃんとご一緒に子供の健やかな成長を願ってお祝いをされるご家庭も多いかと思います。

我家では毎年ちまきを頂きます。笹に包まれたシンプルなお味が香りと共にほっとしますね。こどもの日は柏餅やちまきなどの祝い菓子、五月人形や 鯉のぼりなどのお飾り、菖蒲湯などの伝統モノなど、楽しいアイテムが盛りだくさん!その柏餅の柏の葉ですが、冬になっても落葉せずに、新芽が吹いてから落葉するので、後継ぎができるまで親の葉が落ちないという、めでたい木の葉とされているようですよ。

昨日は、近くのビバシティーひこねで「ゲゲゲの鬼太郎・トリックアート館」が開催されていたので、子供達と一緒に行って来ました。昔から鬼太郎ファンの娘と私はハイテンション!トリック写真を沢山撮って楽しい休日となりました。

妖怪一反もめんに乗って~。

鬼太郎、砂かけばばぁ、こなきじじぃ、一反もめん。

恐いよ~、でも怖くない~。

痛い~!やられた~!

 可愛い妖怪。

鬼太郎さん達、バイバイ

子供の日には「たねや」のちまきを頂きました。甘すぎず優しいお味が嬉しいです(^_^)/

夢路 YouTube

桜色の4月ももうすぐ終わり、今年も沢山の桜に感謝の気持ちでいっぱいです

4月のエフエムひこね「夕焼けほっとTime・いづみの部屋」では桜の話題が多く登場しました。そして、番組最後にはマンスリー・ソングとしてIzumi,Sweet Grassの「夢路」をおかけしました。この曲に参加して下さった今は亡き京都の素晴らしいミュージシャン・坂庭省悟さん、五十川清さん、宮崎勝之さんを忍びつつ・・・。美しいメロディーを残してくださった事に沢山の感謝の気持ちと桜のように散っていった事が今も信じられません・。きっと今頃は天国で楽しく飲んだり、音楽を楽しんでられるかもしれません・・・ね!♪

★「夢 路」 YouTube 

http://www.youtube.com/watch?v=IgOMZwQGI6Q

左から・吉田悟士 – Banjo, 坂庭省悟 -Guitar, きたむらいづみ- Vocal, 五十川清-Steel Guitar,Wind  Chime,宮崎勝之- Mandolin,  川辺ぺっぺい – Bass,  

熊本地震で被災された皆さま、心からお見舞い申し上げます。

このたびの熊本地方で発生した地震により、被災された多くの皆さまに心よりお見舞い申し上げます。今もなお激しい余震が続き、危険な状態が続いていること、また避難を余儀なくされておられる方々や救援や復興支援などの活動に尽力されている方々に敬意を表し、一日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。

こういった災害はいつどこにおこるかわかりません。もし自分の住んでいる町や、大都会でこのような形で大地震が発生したらと思うと気が遠くなってしまいます。とても他人ごとではありません・・・。

ソメイヨシノの桜が散り、少し寂しい気持ちの中で、我が家のすぐそばを流れる平田川沿いに造幣局の桜の通り抜けを作ろうと、120本、22種類の八重桜が満開。それぞれの桜にはオーナーがいて、持ち主が大切に育てている桜です。葉桜にもなっていますが、美しい八重桜を見ていると気持ちがしばし安らぎます。

 

 

 

大川さくらクルーズ・大阪

先日4月10日、大学校友会主催の大川さくらクルーズに参加致しました。暑すぎず丁度良いお天気に恵まれ、イタリアン弁当を頂きながら美しい景色を堪能。上海万博日本産業館JALステージ出演や毎年のホーム・カミング・デー、そしてOBの滋賀支部とお世話になっている母校&OB関係の方々と共に楽しいクルーズです。

水上のクルーズから見る大阪城

驚いたのは造幣局の桜を見に行かれる人の多さです。大阪人が造幣局の桜の通り抜けに誇りを持ってられるのが良く分かります(天神祭もそのようですね)。造幣局の八重桜は満開です!大阪の造幣局ではコインを作ってられるようです。コインのような建物ですね。

お船でイタリアン弁当を頂きました。

川べりのソメイヨシノは散り始めの頃です

180名三艘の大人数。同級生や先輩達が手を振っての大人の遠足です。

中之島中央公会堂が見えます。数年前に中之島祭りで、この中央公会堂前のメインステージに出演しましたが、とても懐かしく水上からの景色に感激しました。

中之島中央公会堂

フィナーレは理事長、学長、校友会会長の音頭で校歌合唱となりました。

滋賀支部から数名参加しました(院長も一緒にm(_ _)m) 音楽とは又、違う楽しい春の一日に感謝の気持ちでいっぱいです。

数年前に造幣局の通り抜けをしたときの桜です